風に吹かれて

風に吹かれて
第10回いい川・いい川づくりワークショップ

 1日目、「あらっ」と思いました。テーブル選考の際、高校の授業を思い出しました。 「苦手な授業が始まった・・・・」  最初は、「今日は、読書感想文の発表の国語の授業だ。」と思って入りました。でも、大嫌いな数学・理科の教室 […]

風に吹かれて
大木トオルさんとの出会いから~つなぐ「生き物を守るバトン」~

 今年の5月、筑波大学「白川ゼミ」に招かれて、私は、大学のダイビングプールで、仕事以外の唯一の特技である“シュノーケリング”を披露させて頂きました。  その後、「ミスターイエローブルース」大木トオルさんの“セラピードッグ […]

風に吹かれて
ドジョウ捕り(5月26日の話)

日時:5月26日(土) 14:00~17:30 場所:霞ヶ浦周辺の水路ほか 参加者:4人 5月26日、筑波大の研究室で飼育・観察するドジョウを捕まえるべく、レンタカーに乗り込み霞ヶ浦に向かった。霞ヶ浦に到着すると、初めに […]

風に吹かれて
「虫の目と鳥の目のお話です。」

 この4年間、全国の各分野の専門家の方々が、東彼杵町に年に数回集合されて、傾斜板の研究を続けてきました。日本の河川にこれから必要になるであろう、河川工法の大幅なコストダウンの研究です。一点を集中し、見続け、考え続け、少し […]

風に吹かれて
長新聞日曜版におもしろ河川団が掲載されました。

 新聞日曜版「とっとって県央版」7月16日号に彼杵おもしろ河川団の活動が掲載されました。  

風に吹かれて
「ミスターイエローブルース」大木トオルさんの「セラピードッグのお話と『スタンド・バイ・ミー』」

これは、当方のHP、カスタムプロホワイト「答えは風の中」で長年親交のある、キャンプのフリーライター、町田厚成さんがタイムリーにその内容をリポートされています。 「答えは風の中」のブックマーク、「町田の独り言Ⅱ」で「大木ト […]

風に吹かれて
千綿駅の東南の方向に赤いポストがあります。

  平成29年3月25日、やっと串川にアユの遡上する(うなぎ、モズクガニ等も呼び戻せる)彼杵式傾斜装置が、多くの方々の協力で設置出来ました。  思い起こせば、10年前の彼杵川汽水域の清掃から始まったムーブメントが、なぜこ […]

風に吹かれて
東彼杵町での経験を全国の川づくりへ

私が事務局を務める日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が2016年11月に設立10周年を迎えました。かつての美しい自然豊かな川、地域に親しまれ愛される川を復活させようと奮闘する全国の河川再生の担い手を技や知で応援す […]

風に吹かれて
(公財)日本釣振興会の活動

 日本は寒流の親潮(千島海流)と暖流の黒潮(日本海流)がぶつかり合っていることから、世界有数の水産資源を持つ国です。周囲は海に囲まれ6852もの島やリアス式海岸により、釣りは昔から日本人にとって欠かせないレジャーの一つと […]

風に吹かれて
川辺川

 熊本県五家荘。九州脊梁を分水界とし、東に向かう水は宮崎県椎葉へ下り耳川の流れとなり、西へ流れる水は標高1662m五勇山のブナ原生林の間を流れ、樅木川となり、五家荘で名を川辺川へと変えます。  この川辺川は、国土交通省の […]

風に吹かれて
遠賀川

 福岡県の北九州市、直方市、中間市、遠賀郡を流れる一級河川の遠賀川。鮭が遡上する川として名前を知られています。  以前は石炭の選別使った水や生活用水が排水され、生き物が棲めないほど汚染された悪名高い川でしたが、水質は改善 […]

風に吹かれて
福岡県遠賀郡岡垣町矢矧川

 昔、息子といっしょに近くの小川のホタルに興味をもったことがありました。  その小さな小川は、春になるとたくさんのホタルが舞い、丘から見るとイルミネーションが点滅し、まるで地表の天の川のように見えました。しかしわずか数百 […]